上流工程の勘所

EAJ62A

上流工程の作業の中には、下流工程への影響が大きく特に意識した方がよいことがあります。本コースでは、以下の3つの点を学習します。
・テスト戦略とテスト計画は異なります。上流工程の段階で先を見据えた戦略を立てることが、システム開発を成功へと導く一つのポイントです。何を考える必要があるのか学習します。
・昨今は、新規構築案件よりも更改案件の方が多い傾向にあります。そのような開発で意識するべき要件定義の注意事項を学習します。
・基本設計におけるレビュー基準は、個人で異なります。一般的なレビュー観点を学習し、演習を通して自分なりの基準の見直しをはかります。

備考・本研修はオンライン研修または集合研修で実施可能です。
内容1) システム開発の全体像
2) テスト戦略
3) 要件定義
 ・要求と要件
 ・要件定義の勘所
 ・伝えることの難しさ
4) 基本設計
 ・基本設計概要
 ・設計書と日本語
 ・基本設計書のレビュー基準
 ・画面設計書のレビュー演習
5)まとめ
前提知識・工程を問わず、システム開発の経験があること。
契約期間学習期間となります。
学習日数・時間1日
対象者・上流工程(要件定義、基本設計)に興味のある方
目標・テスト戦略をまとめる時期と実施内容について説明できるようになります。
・要件定義における現状把握の重要性について説明できるようになります。
・基本設計における自分にとってのレビュー基準を説明できるようになります。
上流工程の勘所(8名様まで)
在庫状態 : 在庫有り
¥332,000(税別)

( 税込¥365,200 )

数量
上流工程の勘所(1名様追加)
在庫状態 : 在庫有り
¥17,000(税別)

( 税込¥18,700 )

数量