開発したソフトウェアの品質保証のためにテストは不可欠です。また、ソフトウェアテストはシステム開発全般にわたって考える必要があり、プロジェクト全体に影響を与えます。本研修では、ソフトウェアテストに関する用語や基本的な考え方、プロセスを整理するとともに、限られた費用や時間などプロジェクトの制約の中で合理的なテストを実施するためのテスト技法を修得します。
基礎から学ぶソフトウェアテスト技法
CAL02A
備考 | ・本研修はオンライン研修または集合研修で実施可能です。 |
---|---|
内容 | 1) 学習の前に 2) テストの基礎 3) ソフトウェアテストの分類 4) 静的技法 5) テストの設計技法 6) テストマネジメント |
前提知識 | ・システム開発の経験 |
契約期間 | 学習期間となります。 |
学習日数・時間 | 2日 |
対象者 | ・ソフトウェア開発において、システムの設計または製造を行うシステムエンジニアの方 |
目標 | ・ソフトウェアテストについての用語や定義について説明できるようになります。 ・テストの目的に合わせて、適切で意味のあるテストかどうかを考えられるようになります。 ・費用や時間の制約の中で、合理的なテストについて自分なりの意見を述べられるようになります。 |