情報を活用した業務に携わる、すべてのユーザーにとって知っておきたいセキュリティ対策の考え方・ポイントを修得することを目指します。
初めに、セキュリティの定義や原理原則について解説します。その上で基本原則を守らなかったことが原因で発生した事例を紹介し、そこから行うべきセキュリティ対策の考え方について知見を深めていきます。
セキュリティ対策のポイント
LAJ16A
学習日数・時間 | 0.5日 |
---|---|
内容 | 1) 情報セキュリティ対策概要 ・情報資産から検討すべきセキュリティ対策 ・セキュリティ対策フレームワークの紹介 2) 必要なセキュリティ対策 ・非機能要求グレードの紹介 ・アクセス、利用制限の項目解説 3) 事例紹介 ・サイバー攻撃デモ ・標的型攻撃の特徴と事例解説 ・事例から必要なセキュリティ対策を考える 4) 【付録】クラウドセキュリティ対策 ・ゼロトラスト |
目標 | 業務でコンピューターを利用する際に必要なセキュリティ対策項目を挙げられるようになります。 |
対象者 | ・情報セキュリティの知識を修得したい方 |
前提知識 | ・コンピューターやネットワークに関する基本的な知識があることが望ましい、もしくは、「通信ネットワーク入門」研修を受講をしていることが望ましい |
備考 | 本研修はオンライン研修または集合研修で実施可能です。 |
契約期間 | 学習期間となります。 |